部屋ではエコードットを使っているのでCDを聴くのは車の中だけだったけど、エコードット、というか音楽系のサブスクリプションじゃかゆいところに手が届かないことがあって、というか普通にこのアルバムが聴きたい!でもサブスクじゃ配信してない!とかいうことがあって、今更だけど小さいCDラジカセを買った。
前から悩んでたんだけど、息子の「もしCDラジカセがあったら、友達とブックオフで安いCD買って聴いて遊べる」という言葉が決め手かな。それ、楽しそうじゃん。
そんでもって今はずっとくるりの「図鑑」を聴いている。映画観たりラジオ聴いたりで、部屋で音楽聴く時間なんてそんなにないよ~って思ってたけどそんなことないな。朝一から、音量下げて好きな音楽を流しっぱなしにしておくのはとてもいい気分になれる。
私はこのアルバムがほんとに好きみたいで、発売当時からずっと聴いている。