週末だけ英語のほかに中一の数学(そうです、中一の数学ですらよくわかっていない)を勉強してるんだけど、このあいだ図書館に勉強しに行ったとき、いつもの大学ノートを持っていくのを忘れてあせった。
でもいつも持ち歩いているメモ帳で乗り切った。
メモ帳には本当に助けられている。買わなくちゃいけないもの、英語日記の下書き、観てる映画の感想、なんでも思いついたら即、書く。私は秒で忘れるから。
ちなみに現在ペンケースにいれているのは定規と細い幅の修正テープとスティック型のハサミとラインマーカー1本とジェットストリームの単色を3本(黒、青、赤)とその替え芯と、このあいだ買ったセーラー万年筆の安い万年筆。万年筆は想像以上に細い字が書けてしまうので使い道があまりなく、(それならボールペンでよい、ということ)勉強でインクを消費するしかないと思っているところ。
え、ジェットストリームじゃなくてその赤いのエナージェルじゃね?と思ったでしょう、でも芯がジェットストリームなんです。
話はちょっとそれるけど、
このキョクトウの大学ノートがめっちゃ気に入ったのでストックしておきたくて探したけど、事務キチにはなかった…。というかどこもキャンパスノートばっかり。コクヨ強し。あとロジカルが少し。