前はこんなものいつどうやってつかうんだ?って思ってたふせんだけど、近頃はいろいろな場面で使う。
ここ(レシピ帳にしてる測量野帳)にも。その日につくろうと思うレシピのページをマークしたり、あとカバーをひらくとちっこいふせんがたくさん貼り付けてあるよ。本当にちょっとしたこと(たれの各材料の配分とか)がかいてあるふせん。
使うと決めたら、さまざまな使い道が思いつくもんだな。そんでもって前は活用できなかったからふせんなんて高い買い物だと思ってたけど
こういうのもつい買っちゃう。
これは手帳のカバーに挟んでる分。小さいサイズが手帳には使いやすいね。よく使うページにはしおりがわりに貼る。きれいにはがせるから、シールよりいいんだよねえ。
あと、ちょっとしたメモでも、かわいいふせんを使うと気分がいい。これ大事。めっちゃ大事。
でもふせんも、はまるとやばい。いろんなかわいいやつがたくさん世の中に存在するから、それらを買ってたらきりがない。ということで、好きだけどふせんコーナーはあまり時間をかけて見ないようにしてる。