カクノ、洗浄中。
セーラー万年筆のクリアーキャンディという万年筆を買った。復刻版なんだって。1000円なんだけど600円に値下がりしていた。キャップをくるくる回して開けるタイプだから、手帳には使わない。日記用かな。
セーラー万年筆の万年筆ははじめてだ。実は私はすでに蒼墨のカートリッジを持っている。いきなり瓶を買うのは怖いし詰め替えて使えばいいやとカートリッジを購入していたんだけど、これでそのまま使える。うれしい。

セーラー万年筆 万年筆 顔料ボトルインク 蒼墨 50ml 13-2002-244
- 出版社/メーカー: セーラー万年筆
- 発売日: 2018/04/20
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
カートリッジがなくなったら瓶を買うと思う。
このクリアーキャンディ、調べてみたら1976年に発売で、復刻が2011年。えーもう復刻でさえ何年も前だなあ。さすがに値下げするわ。その店、まだまだたくさん在庫持ってたもん。もともと若い子向けのデザインでチープさ満開してるし、今だったら同じ価格でカクノがあるもんね。
個体差があるみたいだけど、私が買ったものは書き味良好。蒼墨もいい感じ。蒼墨は耐水性があるから、ゆくゆくは手帳用にしたい。
あと、セーラー万年筆から、安価のカリグラフィー用の万年筆が発売されるんだって。軸はハイエースネオクリア。これはね、買うよ私は。