これはとてもいい買い物だった。カバンにいれていつも持ち歩いている、そんなサイズ感。持ち歩くおっさんずラブ。携帯おっさんずラブ。
あのー、「田中圭」や「林遣都」で画像検索しても、そこに現れるのは春田や牧じゃなかったりするんだよ。田中圭と林遣都なんだね。
あたりまえー!!!
田中圭めっちゃかっこいいと思うけど、私が好きなのは春田であって田中圭本人ではない、ってことだな。だから田中圭が出てるほかの作品を見漁るってことは多分しないと思う。多分…。
この本に載ってる写真はすべて春田と牧だからさー。ありがたいよね。
インタビューで、最終回のラストのシーンについて、私たちファン(OL民というらしい)がとても気になるところをしっかりと考えてカタチにしてくれた田中圭さんには
感謝しかないです。こういうところ、すごいなあって。あと、春田は第一話から牧のこと好きだったと思うって言ってくれて、それももう涙なしでは読めないね。
あと、脚本の一部が載ってて、やっぱり実際に放送されたものと台詞がけっこう違ってるんだよね。「うつぶせで寝る~!」じゃなかったし!びっくり!
だからやっぱりシナリオブックも欲しいよな~。
そして公式ブックで知ったこと。今日は牧の誕生日(ハート)
最初、武川さんの誕生日だと書いたけど違うのに気づいて訂正しました。武川さんは前日、10月31日なんだよねん。