この3ヶ月ほど、車の中で聴いていたCDたち。
NegiccoのCDはひとたびプレイヤーに入れてしまうとなかなか取り出せない。ベストももちろんそうだし、このアルバムは聴けば聴くほど離れがたくなるから不思議な一枚だ。これは一か月ほど聴き続けた。

- アーティスト: くるり,岸田繁,佐藤征史,KONIYANG,ジム・オルーク,根岸孝旨,ナカコウ
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2000/01/21
- メディア: CD
- 購入: 3人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (248件) を見る
ひたすら懐かしい『図鑑』。昔はこればっかり聴いていた。今聴いてもやはりめちゃくちゃ良い。
これも理由はわかんないけどいいよねえ~。これは、私の記憶が正しければ(まあ私のことだから不確実)当時の愛車ワゴンRのCDプレイヤーに一年間潜り続けていた『ワルツを踊れ』というとんでもないアルバムの次の作品。今の私には『ワルツを踊れ』よりこっちのほうがしっくりくる。

- アーティスト: ザ・ブルーハーツ,真島昌利,甲本ヒロト
- 出版社/メーカー: トライエム
- 発売日: 1995/10/16
- メディア: CD
- 購入: 8人 クリック: 163回
- この商品を含むブログ (161件) を見る
あーうん、たまに猛烈にブルーハーツが聴きたくなる時期があるんだ。
なんだかんだでよく聴く。特に「エクレア」狙いで。

- アーティスト: 100s
- 出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング
- 発売日: 2007/05/16
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (211件) を見る
「賽を放り投げて、晴れのスコールをヘッドから受け」て生きていきたい。『希望』は細かいことを説明する気が失せるような名曲。

- アーティスト: 100s
- 出版社/メーカー: エイベックス・エンタテインメント
- 発売日: 2009/07/08
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (38件) を見る
続けて100s。

「サウンド・オブ・ミュージック」オリジナル・サウンドトラック
- アーティスト: サントラ,ロバート・ワイズ,リチャード・ロジャース,シャーミアン・カー
- 出版社/メーカー: BMG JAPAN
- 発売日: 2008/06/25
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
私が車の中でこれを聴いていた時期のすぐ後に、息子は学校の音楽の時間に『サウンド・オブ・ミュージック』の曲(歌詞は日本語)を聴いたらしい。近いうちに映画をもう一回観たいと思っている。
別にDVDいらんかったけど少しでも岡崎体育に金が入るように、限定版にしたんだよね。『ジャリボーイ・ジャリガール』とか『割る!』とか持ってなかったからけっこううれしかったこのアルバム。でも新しいオリジナル曲も早く聴きたいよな。
そして現在はこれ。SAKEROCKやっぱりめっちゃ良い。悔しいけどこんな曲がつくれる星野源かっこいい。無性にマリンバが叩きたくなってくる。
こんなんじゃないんだ。
でもこっちは20万円以上する。