いまこれを借りて読んでいます。
とてもわかりやすくて丁寧なつくりです。縄文入門としておすすめ。
著者の譽田さんはめっちゃ縄文時代の本を出していて、ほかにも『縄文のリアル』を読んだことがある。こっちもおすすめ。
で、この「ときめく図鑑」シリーズ、いろんな種類のが出てるんだね。
・多肉植物 ・ラン ・御仏 ・金魚 ・花 ・文房具 ・和菓子 ・インコ ・微生物 ・貝殻 ・山登り ・妖怪 ・化石 ・猫 ・チョウ ・小鳥 ・コケ ・カエル ・鉱物 ・星空 ・きのこ
これだけありゃ誰でもどれかはときめくんじゃない?
私はきっとどれも楽しく読めるよ。
私は「縄文」しか読んだことないけど、多分どれも写真が多めだろうし、そしてそれは綺麗な写真だろうし、かるーい気持ちで読んだらめっちゃ興味がわいた!ってなるかもしれないね。
シリーズ全部そろってる喫茶店とかあったら良いなーって思った。