本日の3本
・サラサクリップ ブルーブラック
・ほぼ日手帳おまけ3色ボールペン(2017)
そういえばサラサクリップのブルーブラックは持ってないなあ、買わなくちゃいけないなあと思ってたら、普段使ってないカバンから出てきた。だいぶ前に買ってたやつだ。買う前に発見できてよかったなあ。
私の持ってるサラサクリップの青系。
上から
・ブルーブラック
・ダークブルー
・ブルーグレー
暗い青ばかりだ。すきだからな。だけどもっと青!って感じの青も買わなくちゃいけないな。(何故だ)
色の違い。
というか、ブルーブラックとダークブルーは同じインクなんだよ。名前違うけど。同じインクなはずだけど、なんか違うんだよな。私のブルーブラックはけっこう前に買ったやつだから、インクが濃縮されてるのかも、と思う。この、ブルーブラック/ダークブルーはサラサ総選挙で堂々の一位、ブルーグレーは三位だ。「ゼブラとしても、この色が1位なのは意外な結果!」というコメントがついていたけど、いやいやみんなブルーブラックだいすきだよ。
最初にサラサを使った時ってびっくりしなかった?私、すごく感動した覚えがある。あまり商品名とか覚えるほうじゃなかったから、似たようなペン買ってあれ?なんか違うぞ?ってがっかりしたり。
当時働いていた会社の社長に、「これがいいんだよ!」ってサラサを勧められたりもして、あの頃は確実にサラサを愛用してたなあってしみじみ思いだした。
(最近、意識的に昔の記憶を掘り起こそうとしています。)
新潟に戻ってきてからは、「普通の油性ボールペン」がマイブームになるんだけどね。
前は手帳にみっちり書いてたから小さくて細い字が書けるペンが好ましかったけど、今はある程度線が太くて濃いペンがお気に入りで、サラサクリップはとてもよい。あ、私のスタンダードはやっぱり0.5です。