・粉タイプのブドウ糖は飲むのが大変だからゼリータイプを買おうかな。
・不倫といえば『ゴハンスキー4』で清野さんが東京03の豊本さんに不倫報道についてつっこんでくれて少し豊本さんへの嫌悪感が薄れた。奥さん(ミスモンゴル)にあやまりたおして許してもらったとかさ。
・ガッシュ11注文!ウマゴーン!
・卓球が歌うブギーバック…にやける…
・塗糞祭 ディスク4からディスク3にチェンジ
・ブラウスとカーディガン着てればだいたいなんとかなる
・何かを始めるのはいいけどまわりに周知させるのめんどくさいよな
・今日は新しい仕事をおぼえられたら良いな
・やっぱり卓球すごく好きだ。
・やっぱり卓球とオザケンはキーが違うんだなあ
・モテたくて…でCCBをサンプリングしてるの笑えるけど泣ける。
・バッグのポケットに撮影済みのフィルム入れた(リップとマステと朱肉が入ってた。)
・公正をのぞまない層もいるという発見
・やられて嫌なことは口に出して相手にいわなければいけない
・問題を表面化すること、自分の怒りを示すこと。これを達成できたから良しとする。
・きれいな白さ 仏壇の香り ニュービーズ
・ワイパーまわりの雪は落としておこう…
・お給料少なすぎてやばい…
これから先は基本スルー しかし息の根とめる機会があれば絶対のがさない
・話がかみあわない人の特徴→言葉や内容が省略されすぎている 心あたりある~!
・私のしゃべる言葉なんて全部レンタル品だからさあー
・やっぱりサラサクリップの0.5は太すぎるな。目立つけど。
・台風は何号までやってくるの?
・いける!いける!読み切れる!
・つかれをとるには、休日遅くまで寝てるより前日早く寝る!それは…わかってるんだ…
・ねむくてぶったおれそう
・ホラアナグマについて調べる
この週はほかに、『人体600万年史(上)』を書き抜きしたもの等が多かった。手帳、いろんな色で書いてカラフルになる日が続くと「こどもっぽいなー」と思って飽きて、黒や青のみ使って書く日が続くと「地味…」って思って飽きる。「やったチェックを入れたくていろんなことさくっと行動にうつせる!これいい!」と思ってなんでもTODOリスト化してたけど、今は「義務っぽ…。」って思う。めんどくせえなー。
手帳をどう使いたいかってどんどん変わっていくのよな。