CD80枚以上、本数にして200本以上(数える気にはなれません)の画像データをチェックし終わった。
選んだ息子の写真は、800枚。
プロパティをみて、画像を一年ごとにわけてみた。
赤ちゃん時代が50枚。
このあと、トイデジにはまった時期があって、フィルムカメラで写真はあんまり撮ってなかったみたい。(自分のことなのに忘れてる。)
2010年が267枚。2009年に撮った写真も入ってるかもしれないけど、現像したのが2010年になってかららしく(自分のことなのに忘れてる。)正確な撮影日がわからない。
2011年が190枚、
2012年が40枚、
2013年が72枚、
2014年が90枚、
2015年が53枚、
2016年が39枚だった。
2012年はなぜこんなに少ないのだろう…2016年はわかる、X30を買ってそっちで撮るほうが多かったから…あと、やっぱり旅行はたくさん撮るね…あ、でもこの時は途中でカメラ壊れた…とかいろいろ考えることができておもしろかった。あ、2012年はもしかしたらリコーのデジカメ買った年かな?それともメイン機にしてたキャノンのFXが故障中だった?(自分のことなのに忘れてる。)
というか2010年の多さは異常。
これは、この年の分だけでフォトブックをつくったほうがよさそうだ。