1月
・KAMINOGE Vol.50
2月
・ミッケ!(息子用)
・ムーミンパパの思い出
・プロレスで<自由>になる方法
・エルマーの冒険3冊セット (息子用)
・太平洋戦争がよくわかる本
・BAT DAYS
・ムーミン谷の夏まつり
3月
・松戸アングラー隊 1
・ムーミン谷の彗星
・小さなトロールと大きな洪水
・ムーミン谷の仲間たち
4月
・ムーミン谷の冬
・ムーミンパパ海へいく
・ムーミン谷の十一月
・プロレスという生き方
・KAMINOGE Vol.53
5月
・KAMINOGE Vol.54
本以外に買ったものに入れ忘れていたけど、劇場版ムーミンのDVDも買っていた。
・月刊アクアライフ 1月号
6月
・ゴハンスキー 1
・ゴハンスキー 2
7月
・ナツカのおばけ事件簿1 メリーさんの電話
・ナツカのおばけ事件簿3 ゆうれいドレスのなぞ
・ナツカのおばけ事件簿6 夕ぐれの西洋やしき
・ナツカのおばけ事件簿7 深夜のゆうれい電車
・小学生必須難語2000 マンガでクイズ
以上は息子の。
・コリドラス・テイルズ
・プロレス語辞典
・味写入門
・写真への旅
・雪花の虎 1
・雪花の虎 2
・ハルキゲニたんの古生物学入門 古生代編
8月
・コミック昭和史 1
・コミック昭和史 2
・偶然短歌
9月
・「もしも?」の図鑑 古生物の飼い方
・昭和プロレスファンあるある
・プロレス少女伝説
・教養としてのプロレス
10月
・いつのまにか名探偵 (ミルキー杉山のあなたも名探偵)
・よーいどんで名探偵
息子用。
・ねぼけ人生
・KAMINOGE Vol.59
11月
・そうだ 道場破り、行こう。(プロレス文藝 第11号)
・ハルキゲニたんの古生物学入門 中生代編
・その「おこだわり」、俺にもくれよ!! 3
・最狂超プロレスファン烈伝5.1
12月
・スーパーハイパー!増補 バカ男子
徳光先生のマンガはキンドル版。
2016年はムーミンとプロレスを読んだ一年だった。