本日のダイソー
ダイソーでかわいいノートを買った!
ノートってかわいいのみると欲しくなるけど、使わないんだ!
思いついたことを書く用、読んだ本を記録していく用、家計簿代わり、って決めて使い始めてみても、すーぐ飽きちゃう。自分の字が汚すぎてテンションが下がっていくことも多い。書かなくてもいいことを書き続けようとするのって大変だなあ。
でも本当にかわいいノートで、絶対自分のものにしたかったから、仕事用にしてみた。
月一でレポートを提出しなくてはいけないので、それに使うデータとかをまとめるノート。今までは必要なデータをチラ裏みたいなのに殴り書きしてたから、あとで読み返すとどれがどの数字なのか…とか全然わからんくてな。
レポート作成、めんどくさくて大嫌いな作業だけど、ノートのおかげでちょっと楽しくなった!
本日のFish Farm 2
シクリッド水槽を立ち上げるまえに、海水魚水槽を導入した。
これは、コレクション達成用。だからコレクションの交配に必要な魚しか入れない。
このゲーム、クラゲを飼うには課金しないといけないのだよ。むごい。
というか、ショップにクラゲいたかな…?どうやって手に入れるんだろう?気になってしかたないからもしかしたらクラゲのためにまた課金してしまうかもしれません…。
本日の一枚(加茂水族館)
ミズダコ。
本日の息子
最近、アイワナなんとかっていうゲームの実況をよく観てて、そのゲームがどれだけ難しいかをよく私に語ってくれる。(半分も頭に入ってこないけど…)
「ラスボスもけっこう強いんだよ!」って言うから、「そりゃそんなに難易度高いゲームでラスボスが弱いわけない。あれだろ?ラスボスと、しりとりや神経衰弱するんだろ?」って返したら、「ワギャンランド!」って笑った。
5歳のころに『ゲームセンターCX』に超はまってたから多分わかるだろうと思って振ったけど、やっぱりわかるんだーすげえな、と思ってたら最近しゅーやのワギャンランド実況をみたばっかりらしい。
「お母さんの声って、いいよね。」といきなり言ってきて、かわいいとか落ち着くとかほめまくってくれて照れまくりだ。