よゐこのマイクラでサバイバル生活(シーズン2)の第2話がめちゃくちゃおもしろかった。今までのベストバウトかもしれない。まさか洋館があんなことになるなんてねえ。普通にプレイしてるだけでこんなにおもしろいことが起きるってすごいことだよ。
濱口エグゼクティブプロデューサーのゲームセンターDXも、観てない回を観ようと思う。(トライフォース3銃士がすごくよかった!やっぱり元ADでは中山がすきだな。あと松井。)
夫と息子、スーパーマリオオデッセイがやりたいって言ってる。そろそろスイッチ手に入らないかなあ。
でも息子は友達とミニスーファミのストⅡで大笑いしながら遊んでる。というか友達の使うエドモンド本田に勝てなくて泣きそうになっている。
ミニスーファミはすごくいい買い物だったなあ。夫はファイアーエムブレムを始めたらしい。息子はスーパードンキーコングをクリアした。(でも達成率は60%くらい)
「おとうさん、ゴエモンで四国まで行ったんだって!」
「え!すごい!……ごめん、どこから出発したかわからないから、すごさわからんわ。勢いですごいって言っちゃったけど。」
「北海道じゃない?」
「いやー、江戸でしょ」
「そうだね、たぶん江戸だね」
「江戸からだと、関西抜けてだからけっこう進んでるのかね」
夫に話を聞いたら、江戸の次が四国なんだって。江戸から飛行機に乗って四国に行くらしい。なんだそれー。